<第39回 日韓経済経営学会国際学術大会のご案内>
The 39th Conference on Japanese-Korean Economics and Management
✧共通論題テーマ:日韓の持続可能な産業政策
・開催日時:2025年8月20日(水)~22日(金)
・開催場所:山口大学工学部常盤キャンパスD棟
<プログラム委員会>
委員長:稲葉和也(山口大学)、 副委員長:前原ひとみ(山口大学)
委員
姜 英淑(東洋大学)、黄 雅雯(北星学園大学)
曺 圭哃(共愛学園前橋国際大学)、臼木智昭(秋田大学)
金 弘錫(高崎商科大学)、李 精(常磐短期大学)
金 明中(ニッセイ基礎研究所)、吉元浩二(創価大学)
鞠 重鎬(横浜市立大学)、内橋賢悟(新潟産業大学)
黄 八洙(浜松学院大学)、具 承桓(京都産業大学)
金 奉吉(富山大学名誉教授)、安 煕卓(九州産業大学)
松浦良行(山口大学)、NGUYEN PHUC HUU(山口大学)
実行委員長:辺成祐(東洋大学)
主催:東アジア経済経営学会、韓日経商学会、山口大学大学院技術経営研究科、韓国対外経済政策研究院(KIEP)
共催:AIC(アジアイノベーションセンター)
◇8月20日(水)18:00~20:00 日韓代表団役員会議
場所:国際ホテル宇部
〒755-0047 山口県宇部市島1-7-1
TEL.0836-32-2323(代表)
◇8月21日(木)国際学術大会
バス移動 08:40(国際ホテル宇部)
受付 09:00~10:00
自由論題分科会 10:00~12:00
昼食 12:00~13:00
総会 13:00~13:45
共通論題シンポジウム 14:00~17:50(司会:辺成祐、東アジア経済経営学会)
14:00~15:00(日本語、まとめ通訳付き、講演50分、質疑10分)
講演① 藤本隆宏 教授(早稲田大学)
15:05~15:50 (日本語、まとめ通訳付き、講演40分、質疑5分)
講演② 林 裕子 教授(山口大学)
15:55~16:40(English, 講演40分、質疑5分、質疑にまとめ通訳付き)
講演③ Prof. Arie Hans Verkuil
(University of Applied Sciences and Arts Northwestern Switzerland)
16:45~17:20 (韓国語、まとめ通訳付き、講演30分、質疑5分)
講演④ KIM GYU PAN 先任研究委員(韓国対外経済政策研究院)
17:25~17:50 (25分)
指定討論 討論者① PARK SEOK GANG(全南大学校)
討論者② 鞠 重鎬(横浜市立大学)
17:50~17:55 写真撮影
18:00~20:00 懇親会(大学生協食堂)
詳細のプログラムは、以下で確認できます。
NEW <第38回 日韓経済経営学会国際学術大会> ※終了致しました。ありがとうございました。
・共通論題テーマ:「韓日企業間の協力の現状と方向」
・日程:2024年8月21日(水)~23日(金)
(21日:役員会議、22日:学術大会、23日:産業視察)
・開催会場:淑明女子大学 百周年記念館(韓国ソウル市)
・開催方式:対面
<大会詳細>
1.8月21日(水)18:00 日韓合同役人会議、夕食及び歓迎会
2.8月22日(木)学術大会
9:30 – 10:00 登録
10:00 – 12:30 一般論文発表セッション
12:30 – 13:50 昼食(淑大構内食堂)
14:00 – 14:45 理事会、総会、その他行事
15:00 – 17:50 共通テーマセッション 「韓日企業間の協力の現状と方向」
3.8月23日(金)産業視察(韓国中部発電ソウル発電本部)、ソウル市内見学
<研究会のお知らせ> ※終了致しました。ありがとうございました。
・日時:2024年7月27日(土)16:00~17:00 (理事会終了後)
・テーマ: 第38回国際学術大会発表の内容共有
・発表者: 第38回国際学術大会発表者
・開催方式:ハイブリッド(ZOOM、対面@東洋大学白山キャンパス)
<第37回 日韓経済経営学会国際学術大会> ※終了致しました。ありがとうございました。
・共通論題テーマ:「日韓関係の活性化と資本主義社会」
・日程:2023年8月24日(木)~26日(土)
(24日:役員会議、25日:学術大会、26日:産業視察)
・開催会場:横浜市立大学 八景キャンパス
・開催方式:対面
・主催:東アジア経済経営学会、(社)韓日経商学会、駐横浜大韓民国総領事館
・共催:横浜市立大学地域貢献センター、対外経済政策研究院、韓国人研究者フォーラム、
東京フォーラム
・プログラム、会場案内は以下でご確認ください。
発表ごとのダウンロードも可能です。
①共通論題
②自由論題 第1セッション
③自由論題 第2セッション
④自由論題 第3セッション
⑤自由論題 第4セッション
⑥自由論題 第5セッション
⑦自由論題 第6セッション
⑧自由論題 第7セッション
⑨自由論題 第8セッション
⑩自由論題 第9セッション
<学会誌(第16号)への投稿論文を募集致します。>
申請書を編集委員会 權樂九 委員長までにメールでご提出下さい。
・提出、問合先:編集委員会 權樂九 委員長(eabeseabeseabes@gmail.com)
・論文提出期限:2023年 9月30日(土) 17:00
※申込書のダウンロードなど、詳細はこちらで確認できます。
<第36回日韓経済経営学会国際学術大会> ※終了致しました。
・日程:2022年8月25日(木)~ 27日(土)
(25日:役員会議、26日:大会、27日:産業視察)
・会場:東義大学校 国際館(韓国釜山) https://eng.deu.ac.kr/eng
・開催方式:対面
<東アジア経済経営学会 学会賞受賞者のお知らせ>
東アジア経済経営学会の学会賞審査委員会は、審査方針に基づき、学会賞・優秀研究賞
授与を決定致しました。
・審査委員長:鳥居伸好(中央大学)
・受賞者:金明中 (ニッセイ基礎研究所主任研究員)※現所属
・受賞研究(著書):『韓国における社会政策のあり方―雇用・社会保障の現状と
これからの課題』旬報社 刊、2021年9月
<東アジア経済経営学会2021年度学術大会> ※終了致しました。
1)開催校:近畿大学(ZOOMによるオンライン開催)
2)開催日時:2021年8月21日(土)13:00~18:00
詳細は大会サイトで確認できます。
これまで開催された大会のリスト
研究組織の創設について説明いたします。
入会申込み方法を案内いたします。
東アジア経済経営学会誌を紹介いたします。
第36回日韓経済経営学会国際学術大会
2022年8月25日(木)~ 27日(土)、東義大学校 国際館(韓国釜山)
34回日韓経済経営国際学術会議(2019年8月20日~22日、中央大学多摩キャンパス)
2020年度国際学術大会(2020年11月7日、オンライン開催)